国立口之津海上技術学校ブログ

国立口之津海上技術学校ブログ

National Kuchinotsu Maritime Polytechnical School

カッター部全国大会 結果報告

 

7月19日~21日に宮崎県の宮崎港特設海域にて「第21回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会」(全国大会)が開催されました。

本校カッター部も参加しましたので、その報告をします。

(主管校が九州地区である場合、自動的に全国大会に出場できる)

20日に予選レースが行われましたが、時折激しい雨が降り、強風も相まって、良いスタートを切ることができませんでいた。

また、練習不足・体力不足から、回頭マーク折り返し後のレース後半では一気に失速してしまい、タイム6分57秒で予選落ちとなりました。

悔しい結果となりましたが、3年生にとっては最後の大会で力一杯漕ぎ、下級生にとってはこれから何をすべきであるのかが見えてきた、有意義な大会であったと思います。

応援して下さった在校生、保護者の皆様、ありがとうございました。

悪天候の中、大会運営にご尽力下さった宮崎海洋高等学校の皆様、ありがとうございました。

来年の主管校は八戸水産高等学校です。

九州大会突破し、再び全国大会に参加できるよう、これからも頑張っていきます!

 

f:id:kuchinotsu:20190801145425j:plain

開会式です。

 

f:id:kuchinotsu:20190801145623j:plain

間もなく招集です。

 

 

f:id:kuchinotsu:20190801145733j:plain

海に向かって、礼。

 

f:id:kuchinotsu:20190801145850j:plain

口之津、ガンバレ!

 

f:id:kuchinotsu:20190801150032j:plain

お疲れ様でした。

R1.7.18 カッター部の壮行会を行いました

昨日、1学期末試験が終了し、間もなく夏休みを迎える時期となりました。

台風5号の進路が気になるところではありますが、本校のカッター部も19日から始まる「第21回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会」に参加するため、本日、壮行会を行いました。

最初に在校生徒を代表して生徒会長の小林君から激励の言葉が述べられ、「口之津海上技術学校の生徒であるという自覚をもってカッター来てください。」と部員の奮起を促しました。

f:id:kuchinotsu:20190718164329j:plain

f:id:kuchinotsu:20190718164342j:plain

f:id:kuchinotsu:20190718164354j:plain

続いて、カッター部主将須﨑君からは、在校生の激励に応えるため健闘を誓う言葉が述べられました。

f:id:kuchinotsu:20190718164432j:plain

f:id:kuchinotsu:20190718164453j:plain

f:id:kuchinotsu:20190718164508j:plain

カッター部員は明朝、学校を出発して宮崎県へ向かい、漕艇練習・夕刻の開会式に参加します。翌20日から予選の競技が開始され、21日昼頃、決勝戦・閉会式に参加して当日中に帰校予定となっています。

台風の進路あるいは雨の降り具合等が気になりますが、彼らの健闘を祈りたいと思います。

 

R1.7.5 救命講習を実施しました。

令和元年7月5日、午後から南島原市消防署の指導による救命講習を実施しました。

最初に全体説明を受けた後、グループごとに「心肺蘇生法」と「AED」の実習を行いました。全体説明では、救急車を呼んで到着までに平均で9分近くかかるため、その間の救命措置の重要性を学びました。

f:id:kuchinotsu:20190705173349j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173404j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173418j:plain

ダミーモデルだけでなく、人体モデルも利用しての説明もありました。

f:id:kuchinotsu:20190705173432j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173448j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173510j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173526j:plain

「心臓マッサージ30回」の後、「人工呼吸2回」を繰り返します。

f:id:kuchinotsu:20190705173539j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173553j:plain

「心臓マッサージ」と「人工呼吸」の実習の後、AEDを使った実習も行いました。

f:id:kuchinotsu:20190705173608j:plain

意識不明の人を発見しましたので、周りにいる人に協力を要請します。

f:id:kuchinotsu:20190705173621j:plain

「救急車を呼んでもらうこと」と「AEDを持ってきてもらうこと」をお願いします。

f:id:kuchinotsu:20190705173634j:plain

AEDの準備ができるまでは、心臓マッサージと人工呼吸を継続します。

f:id:kuchinotsu:20190705173647j:plain

心肺蘇生法を継続しながらAEDの準備を行い、電気ショックの後は、また心肺蘇生法を繰り返して、救急車の到着まで救命措置を継続します。

f:id:kuchinotsu:20190705173701j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705173713j:plain

1年生も心臓マッサージのコツを教わりながら、訓練を行いました。

f:id:kuchinotsu:20190705173727j:plain

f:id:kuchinotsu:20190705180154j:plain

本日、指導をしていただいた南島原消防署の皆さん、ありがとうございました。

 

R1.6.22 第1回オープンスクールを開催しました。

22日(土)に第1回オープンスクールを開催しました。

f:id:kuchinotsu:20190624115307j:plain

最初に開校式、日程の説明、参加者(引率者)の自己紹介を行いました。

f:id:kuchinotsu:20190624115320j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115336j:plain

その後、校内の見学および寮の見学を行い、参加者は興味深そうに求人票をご覧になっていました。

f:id:kuchinotsu:20190624115348j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115401j:plain

見学の後は、本校の練習船「口洋丸」の体験乗船です。救命胴衣の着用も体験していただきました。

f:id:kuchinotsu:20190624115413j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115426j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115437j:plain

「口洋丸」の中では、在校生による各種の説明や操舵を体験してもらいました。

f:id:kuchinotsu:20190624115450j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115503j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115516j:plain

当日は天気も良く、コンパスデッキに上がると心地よい海風が吹いていました。

f:id:kuchinotsu:20190624115529j:plain

体験乗船の後は、甲板技業棟・機関技業棟の見学・体験です。

甲板技業棟では、各種のロープの結び方を体験しました。

機関技業棟では、電気溶接の様子を見学しました。

f:id:kuchinotsu:20190624115543j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115556j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115608j:plain

午後は、航海シミュレーターおよび機関シミュレーターの体験を行いました。

f:id:kuchinotsu:20190624115620j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115632j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624115645j:plain

その後は、在校生の代表とフリートークの時間です。

f:id:kuchinotsu:20190624115657j:plain

今回は参加者(中学生)が9名と少なかったのですが、その分、参加者にとっても在校生とより触れ合うことができたかと思います。

7月27日(土)および10月26日(土)にも、第2回・第3回のオープンスクールを予定しておりますので、参加をお待ちしています。

 

 

海技者セミナーin福岡に参加しました

去る6月18日(火)に3年生30名(1名欠席)が福岡市で開催(九州運輸局主催)された「海技者セミナー in 福岡」に参加してきました。

今年は35社の海事企業により33のブースが出展されました。

このイベントは、本校および唐津海上技術学校ならびに九州内・山口県の水産系高校生に対する企業説明会と、船員として再就職を希望する社会人および商船系高等専門学校ならびに大学生に対する就職面接会を兼ねて実施され、大勢の参加者がありました。

3年生にとっては、各企業の採用担当者から直接話を伺うことのできる貴重な経験となりました。

今回、伺った話をベースとして2学期から始まる就職活動に向けて、それぞれの生徒が志望船社の絞り込みを行うことになります。

f:id:kuchinotsu:20190624112006j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624112019j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624112030j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624112043j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624112056j:plain

f:id:kuchinotsu:20190624112109j:plain

 

口之津海員学校同窓会の役員会が開催されました。(訂正)

先日の海員学校同窓会に関するブログについて、追加記事および訂正がありましたので、再度、掲載いたします。

 

去る6月14日(金)に海員学校同窓会「口洋会」の役員会が開催されました。

同窓会会長の本多様よりメッセージを預かりましたので、ご紹介いたします。

 

向夏の候、口洋会会員の皆様には、お変わりなくお過ごしのことと思います。口之津地方は、この時期梅雨入りの宣言も無く、雨の少ない日々を迎えています。

 

さて、新しく「令和」の元号になって初めての口洋会役員会を6月14日に開きました。学校から校長、副校長、教務課長、庶務課長と、口洋会役員10名が出席、平成30年度の決算報告および令和元年度の予算案について話し合い、学校からは学校の現状報告などの説明があり、明るい話題として後輩たちの就職率、海技試験の合格率の良さを知り、卒業生として頼もしくもあり嬉しく思いました。

なお、長年理事としてご協力いただいた松尾幸雄氏、久間勝則氏、原賀寿昭氏の3名から理事辞任の申し出があり承認されましたので、お知らせいたします。

 

会の後は、懇親会です。久しぶりに顔を合わせる人、第1期生から今年で65年、役員の中には1期生で80歳を過ぎた人もいます。

いつものことながら、海員学校時代や乗船中の思い出話で大いに賑わいました。学校近くの卒業生たちは魚釣りや家庭菜園、グラウンドゴルフなどを楽しみ元気に過ごしておられます。

リタイアして陸上生活の皆さんの健康と、乗船中の皆様の安全航海をお祈りいたします。

              令和元年6月

                 口洋会会長 8期生 本多 功

 

f:id:kuchinotsu:20190619180700j:plain

f:id:kuchinotsu:20190619180650j:plain

 

口之津海員学校同窓会の役員会が開催されました

去る6月14日(金)に海員学校同窓会「口洋会」の役員会が開催されました。

同窓会会長の本田様よりメッセージを預かりましたので、ご紹介いたします。

 

向夏の候、口洋会会員の皆様には、お変わりなくお過ごしのことと思います。口之津地方は、この時期梅雨入りの宣言も無く、雨の少ない日々を迎えています。

さて、新しく「令和」の元号になって初めての口洋会役員会を6月14日に開きました。学校から校長、副校長、教務課長、庶務課長と、口洋会役員10名が出席、平成30年度の決算報告および令和元年度の予算案について話し合い、学校からは学校の現状報告などの説明があり、明るい話題として後輩たちの就職率、海技試験の合格率の良さを知り、卒業生として頼もしくもあり嬉しく思いました。

会の後は、懇親会です。久しぶりに顔を合わせる人、第1期生から今年で65年、役員の中には1期生で80歳を過ぎた人もいます。

いつものことながら、海員学校時代や乗船中の思い出話で大いに賑わいました。学校近くの卒業生達は魚釣りや家庭菜園、グラウンドゴルフなどを楽しみ元気に過ごしておられます。

リタイヤして陸上生活の皆さんの健康と、乗船中の皆様の安全航海をお祈りいたします。

          令和元年6月

            口洋会会長 8期生 本田 功

f:id:kuchinotsu:20190619180650j:plain

f:id:kuchinotsu:20190619180700j:plain