2学期終業式前日の12月21日に年内最後の大掃除を行いました。
まず、体育館に集合
指導課長からの説明
1年生その1
1年生その2
2年生
掃除開始
生徒寮の階段
生徒寮の自習室の掃除
生徒寮の廊下 普段は天井の埃までは、なかなか掃除できません、、、
居室入口の窓枠も、、、
生徒寮のトイレ
トイレの鏡も磨きましょう、、、
窓枠のごみも、、、
取ったごみはゴミ箱へ、、、
生徒寮のパントリー(軽食を作る小台所)は食べ物を扱うので、しっかり掃除します。
コンロ
レンジフードも
生徒寮2階の娯楽室掃除担当
生徒寮風呂掃除
風呂前の廊下で、風呂マットの片付け、、、
女子寮の掃除も、、、
本館(普通高校の校舎)の掃除
まず1年生の教室
2階の廊下
体育館
一生懸命掃除をして、新年を迎える準備ができました。
同時進行で艇庫班が小型ボートと端艇(カッター)を陸揚げして、船底掃除を行いました。明日にでも、その様子をお伝えします。