国立口之津海上技術学校ブログ

国立口之津海上技術学校ブログ

National Kuchinotsu Maritime Polytechnical School

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【校長だより】 第60622号

校長の黒田です。本校では新入学生に対して、入学したきっかけなどについて毎年アンケートを実施していますが、このほど今年度分の集計がまとまりましたので、いくつかご紹介したいと思います。 入学した理由は何ですか?との質問には、10の選択肢の中から複…

第1回オープンスクール募集締め切りました!

みなさん、こんにちは。 第1回オープンスクール『体験型』の参加者募集を締め切らせて頂きました! 次回の第2回オープンスクール体験型は7月15日(月・祝)の開催です。 今年度の体験型の開催は次回が最後です。 こちらは絶賛、参加申込み受付中です!

選挙に関する講話

みなさんこんにちは。 今年度、18歳成人年齢となる3年生に対して、南島原市職員の方が来校され、選挙制度について、そして一人一人の一票の大切さについて話をしていただきました。 また、卒業後船員として働く本校の生徒は、選挙の時期に乗船勤務中の場合が…

カッター部 ー準決勝第1レースー

みなさん、こんにちは。 「カッター部ー予選第3レースー」の続編です。 予選を6分24秒61で通過した、本校カッター部の次戦は「準決勝第1レース」に出場です。 「絶対に負けられない戦いがそこにはある!」 円陣を組み、準決勝第1レースでは、数十分…

カッター部 ー予選第3レースー

みなさん、こんにちは。 カッター部は6月13日に宮崎港で開催される令和6年度第49回九州地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会に出場しました。 当日は前日の天気とは異なり、晴れて暑い日となりました。 さて、当日は恒例の早朝ウォーキングで体…

第一回オープンスクール「体験型」 募集締め切り間近!

みなさん、こんにちは。 第一回オープンスクール『体験型』の参加者募集も締め切り間近! オープンスクール体験型は今年度は2回(今回と7月)のみの開催です。 ぜひ「来て、見て、聞いて、触って、感じて」ほしいです、きっときっと本校の良さを分かってい…

【校長だより】 第60614号

校長の黒田です。今日は各地で今年一番の暑さとなり、口之津でも31度の真夏日を記録しました。 さて、3年生についてはいよいよ卒業後の進路(就職)に向けた取り組みが本格的に始まります。船会社様からの求人票も続々届いており、7月1日の開示まで間もなく…

白浜海岸清掃(2年生)

みなさん、こんにちは! 2年生で、白浜海岸清掃に参加してきました! 口之津の海をきれいにするため、口之津小学校、口之津中学校、南島原市船員連合会、地域の方々と協力して頑張ってきました! 暑い中、お疲れ様でした! 海開きまでもう少し! #口之津 #し…

カッター部 ー公開練習ー

みなさん、こんにちは。 カッター部は島原港からフェリーに乗船し、九州自動車道を走行し、途中、サービスエリアで休憩を挟みながら、宮崎港に到着しました。 無事に到着後、小雨が降る中、公開練習に臨みました! 明日はいよいよ本戦、きばっていこう٩( 'ω'…

令和6年度第49回九州地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会に向けて

みなさん、こんにちは。 カッター部は宮崎港で開催される令和6年度第49回九州地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会に出場のため、早朝、口之津校を出発しました。 全国大会への出場目指して、頑張るぞ!

第一回オープンスクール 参加者募集中

みなさん、こんにちは。 第一回オープンスクールの参加者募集中です! ぜひ「来て、見て、聞いて、触って、感じて」ほしいです、きっと本校の良さを分かっていただけるのではないかと思います。 船や海に興味ある中学生、将来こどもに船や海で仕事をさせよう…

2年生 口洋丸実習

みなさん、こんにちは! 本日は2年生の口洋丸での海上実習を実施しました。 早崎瀬戸を航行中に、海図上にある目標の方位をコンパスで測定する練習を行いました。 灯台の方位、正確に測ることができたかな? 練習を重ねて、精度を高めよう! #船 #海 #灯台 …

6月期朝礼

みなさん、こんにちは! 本日は6月期の朝礼を行いました。 指導課から今月の目標「規則正しい生活をする」が掲げられました。 生徒会長からも寮生活について話がありました。 みんなで良い寮生活にしていこう! #高校 #海 #船員 #朝礼 #校長 #生徒会長 #寮…

いざ、出陣!

みなさん、こんにちは。 ソフトテニス部、バドミントン部の両部は、本日、長崎県高校総体に出場のため、早朝に試合会場に向かいました! 日頃の成果を出し切って帰って来いよ~ みなさん、応援をお願いいたしますm(__)m 海校、ファイトーーー!

帰寮後の自主練習

みなさん、こんにちは。 本日、長崎県高校総体に出場したバドミントン部とソフトテニスが各会場から帰寮しました。 帰寮も束の間、明日に向けて自習練習を行っていました! 明日も早朝に出発して、出場します。 頑張れ~応援してるぞp(^o^)q

第一回オープンスクール 絶賛受付中

みなさん、こんにちは。 第一回オープンスクールの参加者募集中です! ぜひ「来て、見て、聞いて、触って、感じて」ほしいです、きっと本校の良さを分かっていただけるのではないかと思います。 船や海に興味ある中学生、将来こどもに船や海で仕事をさせよう…

寮生の休日

みなさん、こんにちは。 当直教員室の隣にある炊事室(パントリー)から、楽しそうな笑い声がうるさいほど聞こえてくるので、見に行きました。 2年生がたこ焼き風を作っていて、この後、お好み焼きも作るとか・・・ タコが高いのでウインナーとチーズを入れ…

長崎県高校総体(ソフトテニス部:団体戦)

みなさん、こんにちは。 ソフトテニス部は昨日、団体戦に出場しましたが、健闘しましたが惜しくも・・・ 本日は個人戦、今日こそ1勝を! ファイト!!

カッター部 ー練習中ー

みなさん、こんにちは。 ソフトテニス部・サッカー部は長崎県高総体に出場のため、早朝に会場に出発していきました。バドミントン部は明日が出番です! 一方、カッター部は6月中旬に宮崎で開催される九州地区水産・海洋高等学校カッターレース大会に向けて…