国立口之津海上技術学校ブログ

国立口之津海上技術学校ブログ

National Kuchinotsu Maritime Polytechnical School

R2.1.29 耐寒訓練を開始しました

令和2年2月6日(木)実施するマラソン大会に向けて、昨日より耐寒訓練を開始しました。昨日は、前日の雨のためグラウンドでの訓練ができず、体育館で軽めの筋力トレーニングトレーニングとなりました、本日はグラウンドを利用できる程度に回復しましたので、周回ランニングを開始しました。

f:id:kuchinotsu:20200129171323j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171339j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171351j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171405j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171419j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171431j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171514j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171538j:plain

f:id:kuchinotsu:20200129171551j:plain

本日は初日のランニングでしたので、グラウンドの周回コース7周と軽めのメニューでしたが、徐々に周回数を増やして、2月6日のマラソン大会(平坦部分なしのすべて坂道の往復7㎞のコース)に臨むことになります。

テレビ等では新型肺炎のニュースが連日報道されていますが、幸いに本校では現時点で体調不良者はおりませんので、この状態で学期を乗り切ることができればと考えます。

生徒会ブログ No.11

12月14日(土)、3年生が座学修了をむかえ、生徒会は次期執行部(34期生)が引き継ぐことになりました。

先の生徒会長、副会長の選挙後に生徒会に参加したい、興味のある生徒を中心に執行部役員を決定しました。

座学修了式後に任命式が行われ、正式に新執行部が発足しました。

各役員のコメントが寄せられましたので、ここで紹介します。(原文そのまま)

 

生徒会会長Iくん

生徒会長としての責任をしっかり果たし、生徒全員が住みやすい環境で生活できるように、生徒会の一員としてみんなを引っ張れるように頑張ります。

 

生徒会副会長Sくん

副会長として会長を全力でサポートして、生徒会をまとめていき、生徒全員が「ついて行きたい」と思えるような生徒会にできるように頑張ります。

 

生徒会書記長Kくん

自分のすべき仕事をしっかりと果たし、よい学校になることができるように頑張りたい。

 

生徒会副書記長

生徒会のメンバーとして積極的に取り組み、より良い学校になるように頑張りたいと思います。

 

生徒会書記Sくん

生徒会書記として業務には一生懸命取り組んでいきます。

 

生徒会会計長Mくん

生徒会の一員として全校生徒の見本となるように頑張りたいと思う。

 

生徒会副会計長Iくん

生徒会の一員として、朝のあいさつ運動を積極的に行い、副会計長として会計長の補助を頑張りたいと思います。

 

生徒会会計Eくん

生徒会の会計として、会計らしくがんばります。

 

f:id:kuchinotsu:20191217133508j:plain

 校長から生徒会会長の任命書が手渡されました。

 

f:id:kuchinotsu:20191217133549j:plain

 生徒会書記のSくん、頑張って下さい!

 

f:id:kuchinotsu:20191217133657j:plain

 新執行部の8名です。

 

f:id:kuchinotsu:20191217133727j:plain

 笑顔の8名です。 これから1年間、よろしく頼みます!

R1.11.22 メンタルヘルス・セルフケア講座を受講しました。

令和元年11月22日午後、全学年を対象として「メンタルヘルス・セルフケア講座」を開催しました。

講師として、全国健康保険協会船員保険部の横山様と日本産業カウンセラー協会の前田様にご来校いただきました。

講座の前半では横山様より船員保険に関する説明をしていただき、その後、前田様より「乗船中の心の健康を保つために」という内容で、ストレスを感じた時の考え方・意識の持ち方に関して、約60分間のお話を伺いました。

f:id:kuchinotsu:20191122174632j:plain

f:id:kuchinotsu:20191122174649j:plain

f:id:kuchinotsu:20191122174702j:plain

生徒にとっては少し難しい高度な内容の講座ではありましたが、今後、実社会に出て行って様々な困難に直面したときに役立ててもらえればと考えます。

R1.11.11 消火器取扱い訓練

令和元年11月11日

消火器の取扱い訓練を行いました。

f:id:kuchinotsu:20191111181247j:plain

今回の訓練で使用した消火器は「二酸化炭素ガス消火器」「粉末消火器」「泡消火器」の3種類で、一般に内航船で備え付けられているものを使った実践的な訓練でした。

f:id:kuchinotsu:20191111181300j:plain

f:id:kuchinotsu:20191111182153j:plain

クラスの代表者がそれぞれ、実際に消火器を操作してトレイの中で燃え盛る炎を消し止める訓練です。

f:id:kuchinotsu:20191111181313j:plain

f:id:kuchinotsu:20191111181324j:plain

f:id:kuchinotsu:20191111181340j:plain

今回の訓練は船員の資格取得にも関わる大切な訓練であり、皆、慣れない消火器の取り扱いに四苦八苦しながらも、緊張感を持って取り組んでいました。

R1.11.3 西日本新人カッター競技大会 参加!

カッター部は、令和元年11月3日(日)、長崎県西彼杵郡時津町(大村湾)にて開催されました西日本新人カッター競技大会にオープン参加しました。

本大会は全日本カッター連盟が主催する大学生を主体とした大会ですが、主管校が長崎大学で同じ県内と言うこともあり、お誘いいただきました。

高校生の大会では500m往復の1000mを漕ぎますが、本大会では大学生と同じ1000m往復の2000mを漕ぎました。

普段漕ぎなれていない距離、経験不足、体力不足で結果は惨々たるものでしたが、最後まで全力で漕ぎきり、フィニッシュすることが出来ました。

今回の経験を糧に、来年の九州大会では上位入賞ができるように引き続き頑張っていきたいと思います。

長崎大学をはじめ大会関係者の皆様、このたびは誠にありがとうございました。

 

f:id:kuchinotsu:20191105173746j:plain

さぁ、いよいよ出廷です。

 

f:id:kuchinotsu:20191105173845j:plain

いち、に、そーれ!

 

f:id:kuchinotsu:20191105174124j:plain

午後のレースでは、同じオープン参加の「長崎鶴洋高等学校」と一騎打ちでした。

(結果は、、、惜敗?でした・・・25秒差の負け)

 

f:id:kuchinotsu:20191105174405j:plain

みんな、お疲れさまでした。

R1.10.26 第3回オープンスクール

令和元年10月26日、第3回オープンスクールを開催しました。

今回の参加者は17名と少し少なめでしたが、その分、在校生との交流も十分行うことができました。

休日に手伝ってくれた在校生の諸君、ありがとうございました。

オープンスクールに参加した中学生の皆さんも、きっと良い印象を持ってくれたことと思います。

f:id:kuchinotsu:20191026153355j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153406j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153422j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153434j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153447j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153501j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153515j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153534j:plain

f:id:kuchinotsu:20191026153546j:plain