3年生の1日海上実習を実施しました。
丸一日、校内練習船口洋丸での実習です。
今年も昨年同様小浜港までの航海です。
秋晴れというよりも真夏日のような気温と日差し。
更には口之津港を出港した後、風浪が強くなり時化(しけ)の中船酔いと闘う生徒の姿もありました。
長い航海で船橋当直、甲板機械取り扱いや機関室当直を各班交代で配置につきました。
今回の実習で各自課題が見つかったのではないでしょうか。
年明け1月からの大型練習船での実習前にクリアにしていきたいですね。
小浜入港後は、昼食の弁当(唐揚げ大盛り)と小浜港の散策を楽しみました。
とても暑かったのでさすがに足湯に入る生徒はおらず、、、。
ジェラートが人気のようでした。
それぞれ上陸時間を楽しみました。
口之津港までの航海は風も弱まり穏やかな航海となりました。
みんな1日おつかれさまでした!
※撮影時、マスクを外しております。